コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

My memory of Botswana

たけさんのボツワナ回想記

  • トップページ
  • ボツワナについて
    • ボツワナの地理
    • ボツワナの歴史
  • 大自然
  • ボツワナ生活
  • ボツワナのクリスチャン
  • お知らせ
  • LINK・参考書
    • LINK集
    • 参考書籍

大自然

  1. HOME
  2. 大自然
2024年1月1日 / 最終更新日 : 2024年1月1日 thuso202 大自然

The Birds in Botswana(ボツワナの鳥たち)

ボツワナには、カラフルな鳥がたくさんいました。 カメラで捉えた思い出の写真でご紹介します。 Malachite Kingfisher(カンムリカワセミ) チョベ川にて 最も小さくカラフルなカワセミの一種。サハラ砂漠以南の […]

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 thuso202 大自然

Okavango Delta (オカバンゴ・デルタ)(後編)

訪問日:2010年6月9-11日
ポムポムキャンプの二日目の朝です。夜明け前から、ブーブーというような奇妙な動物の声が聞こえました。カバの声でした。

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 thuso202 大自然

Okavango Delta (オカバンゴ・デルタ) (前篇)

訪問日:2010年6月9-11日 オカバンゴ・デルタ(Okavango Delta)とは? オカバンゴ・デルタとは、ボツワナの北西部に広がる世界最大の三角状の湿地帯です。面積は25000平方㎞、流れ口から先端までは300 […]

2018年4月29日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 thuso202 大自然

Central Kalahari Game Reserve Day 3(中央カラハリ野生動物保護区3日目)

Dec 29, 2008 三日目の朝は、荷物をまとめ、テントなどをたたみ、車に積み込んで出発の準備です。 朝のゲームドライブをしながら、次の目的地へ向かいます。ガイドのTaethoは、なかなか大物(ライオンや、豹や、チー […]

2017年11月14日 / 最終更新日 : 2018年5月14日 thuso202 大自然

Central Kalahari Game Reserve Day 2(中央カラハリ野生動物保護区2日目)

Dec 28, 2008 二日目は、暗いうちに起きて、朝食前の5時半頃、朝のゲームドライブに出発です。 Kalahari Desertをカラハリ砂漠と訳すと、砂地の大平原のようですが、実際は熱帯のサバンナ地帯(灌木の生え […]

2017年1月28日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 thuso202 大自然

Central Kalahari Game Reserve Day 1(中央カラハリ野生動物保護区1日目)

Dec 26-27, 2008 ボツワナに赴任してから3か月経ち、職場には殆ど誰もいなくなるクリスマス休暇の時期になりました。そんな長期休暇を迎える少し前に先輩のNさんから、サファリ・ツアーのお誘いがありました。協力隊の […]

カテゴリー

  • LINK・参考書 (2)
  • ボツワナについて (2)
  • ボツワナのクリスチャン (2)
  • ボツワナ生活 (1)
  • 大自然 (6)

最近の投稿

The Birds in Botswana(ボツワナの鳥たち)
2024年1月1日
Okavango Delta (オカバンゴ・デルタ)(後編)
2020年5月23日
Okavango Delta (オカバンゴ・デルタ) (前篇)
2019年6月30日
Livingstone and Botswana No.2(リビングストンとボツワナ(その2)・・KOLOBENG Home of The Livingstones and the Bakwena (1847-1852)の日本語訳
2018年5月16日
参考書籍
2018年5月14日
Livingstone and Botswana No.1(リビングストンとボツワナ(その1)・・コロベン(Kolobeng)訪問)
2018年5月13日
Central Kalahari Game Reserve Day 3(中央カラハリ野生動物保護区3日目)
2018年4月29日
Central Kalahari Game Reserve Day 2(中央カラハリ野生動物保護区2日目)
2017年11月14日
LINK集
2017年2月28日
ボツワナの地理
2017年2月9日

Copyright © たけさんのボツワナ回想記 All Rights Reserved.

MENU
  • New Top Page
  • ボツワナについて
  • 大自然
  • ボツワナ生活
  • ボツワナのクリスチャン
  • LINK・参考書
  • お知らせ